CMSとは、Contents Management System(コンテンツ・マネジメント・システム)の略。
Web制作に必要な専門的な知識がなくても、
ホームページを構築・管理・更新できるシステムのことです…とはネット情報の常套句。
●CMSを導入するメリット
サイト運営・管理の全てを外注していたなら、更新作業の内製化でコスト削減できる
タイムリーな情報発信で、見込み顧客への訴求力やユーザー満足度を高めることができる。
インターネットが繋がる環境とWebブラウザがあれば、スマホからでも情報を更新することができる。
複数の更新担当者にログインIDを設定し、効率的に更新・管理ができる(部署ごとでカテゴリーを分けて使える)
見た目のデザインリニューアルがテンプレート変更で可能。(投稿された記事は残る)
●CMSを導入するデメリット
CMSのシステム理解や操作方法に慣れるまで時間がかかる
不正アクセスやサイバー攻撃といったセキュリティリスク不安が多少ある
●CMS導入を検討すべき状態
CMSのシステム理解や操作方法に慣れるまで時間がかかる
Webサイトの更新を、その都度外注依頼して更新している
プレスリリースやニュースリリース等のリアル情報発信が多い
サイトのページ数がとても多い
コンテンツの管理部署がカテゴリやページによって異なる(複数人で更新している)
同一サイト内のページなのにデザインやナビゲーションが共通化されていない
無料ブログ等、最初からテンプレートが装備されたCMSであれば
記事作成〜更新がすぐ出来ます。
リンク▶︎ 無料ブログは厳選すると6つに絞られる
サーバにインストールして導入するCMS、代表的なものでいうと、
このサイトで推しているWordPressは、
サイトオープンさせるまでの構築時間に加え、いろいろと学習時間が必要です。
言いかえれば、
パソコンスキルが高くない人が
WordPressをゼロから導入、運用できるようにするには時間がかかるゆえ、
デザイン構築・メンテナンスはプロに任せるのが無難ということ。
HTML(文章構造を指定するための言語)・CSS(デザインやレイアウトに必要な言語)・ネット集客宣伝スキルが多少あれば、
自力でWordPress構築をするのも楽しいです。
TORU CHANGは、
クライアント様のサービス・スキル・強味だけでなく、
人柄・趣味・趣向を伺い、ビジュアルに取り入れてサイトデザイン。WEB集客支援も承ります。